労働問題に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge
労働問題と一口に言っても、労働者側の目線で考えるか、あるいは使用者側の目線で考えるかによって生じる問題は異なってきます。
まず労働者側の目線からは、不当解雇やパワハラ・セクハラといったハラスメント、労働災害、残業代などの給与の不払いといったことが労働問題として挙げられます。労働者は基本的には会社に雇用されており、生きていくためには働かなければならないことからも、会社に逆らうことは非常に困難です。しかし、そうした立場上強い存在に対して立ち向かわなければ労働問題は解決できません。
労働問題の解決に当たっては、労働問題に強い弁護士に相談することが大切です。これは、法律に則って対処していかなければ、労働問題はより大きな問題へと発展しかねない問題であり、単に労働者、あるいは使用者の代理人としての交渉だけにとどまらず訴訟に発展した場合でも継続して対応することができるのは弁護士だけであるからです。
弁護士への相談は労働問題が発生した場合の事後的な対処だけでなく、就業規則や契約書を見直すなどして、事前の予防策を講じることにもつながります。
アリス法律事務所は、さいたま市や川口市、上尾市、久喜市を中心に埼玉県、東京都、群馬県の皆様のお悩み解決に尽力しております。労働問題だけでなく、離婚や交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際はぜひアリス法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
交通事故加害者と示談...
交通事故の示談交渉を行う際に、どういった点に注意するべきか分からないという方は多くいらっしゃいます。このページ […]
-
家族が刑事事件で逮捕...
ご家族が刑事事件の被疑者として逮捕されてしまった場合には、最大で23日間の勾留をされる可能性があります。ご家族 […]
-
債務整理を弁護士に相...
債務整理を弁護士に依頼するメリットは、大きく2つあると考えられます。第1に、どれが債務者にとって最良の道である […]
-
ネット中傷は削除でき...
ネットでの誹謗中傷に対しては、刑事と民事の両方から対処をすることができます。 民事の場合には、プロバ […]
-
破産手続開始から免責...
自己破産とは、膨らんでしまいもはや自分の財産では支払いきれない借金債務を、裁判所が選定した破産管財人に債務者の […]
-
不倫の慰謝料請求の時...
不倫の慰謝料の請求に期限はあるのか、また期限が迫っている場合に一時的に更新する方法はないかというご質問をいただ […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
事務所概要
Office Overview



不思議の国のアリスをモチーフにした内装となっております。
ご面談の際は紅茶をご用意しておりますので、リラックスしてご相談ください。
女性の方でも緊張せず、リラックスしてお話しやすい事務所になっています。
キッズスペースもございますのでお子様連れの方でも安心してご相談いただけます。
事務所名 | アリス法律事務所 |
---|---|
資格者 | 田畑 麗菜(たばた れな),小河原 洋和(おがわら ひろかず) |
所在地 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3‐6-17 ヨシノビル4階 |
連絡先 | TEL:048-815-8580/FAX:048-815-8581 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 第1・第3土曜日 10:00〜15:00 |
定休日 | 土(第2・第4・第5)・日・祝 |
公式Twitter | https://twitter.com/alicelaw_urawa |
公式Instagram | https://www.instagram.com/alicelaw_urawa/ |