刑事事件に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge
刑事事件とは、刑法やその他の法令に反する罪が犯された事件をいいます。
報道やドラマなどでよく目にする逮捕ですが、実際に本人や家族が逮捕されることとなった場合にはひどく動揺し、冷静な行動が取れなくなってしまうのは当然でしょう。
しかし、逮捕されたからといって必ず有罪になるというわけではありません。実際には約6割もの人が微罪処分や不起訴という形で釈放されています。前科のつかない処分を得るためには微罪処分や不起訴処分を得るためには家族や本人が素早い対応が必要不可欠となります。
刑事事件ではできるだけ早い段階で弁護士に弁護を依頼することが大切です。
刑事事件の弁護を依頼された弁護士は、弁護士会を通じた照会をするなどして、被疑者に有利な証拠を収集し、時には被害者との民事上の紛争解決方法である示談を成立させるなどします。こうした活動により、被疑者の無実が立証される、示談成立により被害者への賠償を行い反省しているといったことが認められるなどして、検察官が不起訴という処分を下す可能性が高くなります。
弁護士の活動時間を確保し、検察官が起訴するかしないかの判断までに、被疑者に有利な状況を作り出すためにも、早期の弁護士への相談が欠かせないのです。
アリス法律事務所は、さいたま市や川口市、上尾市、久喜市を中心に埼玉県、東京都、群馬県の皆様のお悩み解決に尽力しております。刑事事件だけでなく、離婚や交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際はぜひアリス法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
傷害事件で逮捕されて...
傷害事件で逮捕されてしまった場合の流れや時効、示談について、ご説明させていただきます。そもそも、テレビや新聞等 […]
-
離婚の種類とは
離婚を検討している方の中には、いくつかある離婚の方法についてお悩みの方も少なくありません。このページでは、離婚 […]
-
相続人の調査とは
遺産相続にあたり、各相続人は自己のために相続があったことを知った時から3ヶ月以内(これを熟慮期間といいます)に […]
-
交通事故加害者と示談...
交通事故の示談交渉を行う際に、どういった点に注意するべきか分からないという方は多くいらっしゃいます。このページ […]
-
離婚協議書を公正証書...
協議離婚の際に作成する離婚協議書は、公正証書化することでより法的な効力を高めることができます。このページでは、 […]
-
自己破産ができる3つ...
現在負債を抱えており、自己破産を検討しているという方からのご相談をいただくことが多々あります。ご相談者へ自己破 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
事務所概要
Office Overview



不思議の国のアリスをモチーフにした内装となっております。
ご面談の際は紅茶をご用意しておりますので、リラックスしてご相談ください。
女性の方でも緊張せず、リラックスしてお話しやすい事務所になっています。
キッズスペースもございますのでお子様連れの方でも安心してご相談いただけます。
事務所名 | アリス法律事務所 |
---|---|
資格者 | 田畑 麗菜(たばた れな),小河原 洋和(おがわら ひろかず) |
所在地 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3‐6-17 ヨシノビル4階 |
連絡先 | TEL:048-815-8580/FAX:048-815-8581 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 第1・第3土曜日 10:00〜15:00 |
定休日 | 土(第2・第4・第5)・日・祝 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/alicelaw_urawa/ |