企業法務に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge
企業法務の重要性は、近年ますます高まっています。背景には、SDGs(持続可能な開発目標)やESG(環境・社会・統治)といった新しい企業価値の考え方が普及をみせていることがあります。
企業法務を一言でまとめると、企業が事業を行うにあたって法令が深くかかわる業務全般をさします。
そのため、企業法務は部門横断的に業務を行っており、具体的な業務内容がイメージしづらいという方も少なくありません。
企業法務の具体的な例としては、訴訟などの紛争対応、契約書の作成やリーガルチェック、内部統制システムの構築や運用、M&Aを含む組織再編、株主総会や取締役会の運営、などです。
こうした具体的な業務は、役割という観点から3つに分類することができます。
1つ目は、発生した法的トラブルに対処する役割を持つ業務で、紛争法務とよばれます。
2つ目は、法的トラブルの発生を未然に防ぐ役割を持つ業務で、予防法務とよばれます。
3つ目は、法令などの規制や制度を経営戦略に反映させる役割を持つ業務で、企業法務とよばれます。
企業法務は、その業務内容が幅広く、関係する法令が多岐にわたるため、社内の人員だけで完結させることは容易ではありません。
企業法務については、法律の専門家である弁護士に相談することで、最適な対応を検討することができます。
アリス法律事務所は、埼玉県さいたま市を中心と川口市、上尾市、久喜市など埼玉県下はもちろん、東京都、群馬県など関東全域の皆様から広くご相談を承っております。
初回のご相談は、対面とお電話どちらの方法でも無料で承っております。
企業法務に関するお悩みはもちろん、相続問題、労働問題、債務整理、刑事事件、インターネットSNS被害など、幅広い分野に対応しております。
企業法務についてお悩みの方は、アリス法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験を基に、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
債務整理を弁護士に相...
債務整理を弁護士に依頼するメリットは、大きく2つあると考えられます。第1に、どれが債務者にとって最良の道である […]
-
SNSで名誉棄損をさ...
インターネットで誹謗中傷をされた場合の慰謝料について、ご説明いたします。 慰謝料とは、損害賠償の請求 […]
-
弁護士に離婚・親権問...
離婚を検討されている方で、弁護士への相談を迷われている方は多いのではないでしょうか。このページでは、離婚問題に […]
-
離婚協議書を公正証書...
協議離婚の際に作成する離婚協議書は、公正証書化することでより法的な効力を高めることができます。このページでは、 […]
-
自己破産ができる3つ...
現在負債を抱えており、自己破産を検討しているという方からのご相談をいただくことが多々あります。ご相談者へ自己破 […]
-
傷害事件で逮捕されて...
傷害事件で逮捕されてしまった場合の流れや時効、示談について、ご説明させていただきます。そもそも、テレビや新聞等 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
事務所概要
Office Overview



不思議の国のアリスをモチーフにした内装となっております。
ご面談の際は紅茶をご用意しておりますので、リラックスしてご相談ください。
女性の方でも緊張せず、リラックスしてお話しやすい事務所になっています。
キッズスペースもございますのでお子様連れの方でも安心してご相談いただけます。
事務所名 | アリス法律事務所 |
---|---|
資格者 | 田畑 麗菜(たばた れな),小河原 洋和(おがわら ひろかず) |
所在地 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3‐6-17 ヨシノビル4階 |
連絡先 | TEL:048-815-8580/FAX:048-815-8581 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 第1・第3土曜日 10:00〜15:00 |
定休日 | 土(第2・第4・第5)・日・祝 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/alicelaw_urawa/ |